1947年石川県金沢市生まれ。
1966年石川県立工業高等学校デザイン科卒業。

1966年東京の阿佐ヶ谷美術学園のイラスト科に入学。
在学中にデザインや広告イラストの仕事を始めたので2年後に中退。
そのままフリーランスのイラストレーター画家として
様々な絵やデザインの仕事を注文依頼され現在に至る。

1981年東京から千葉県に転居。
難病克服1 2 3 に起因し1986年本名の藤本蒼から現在の画号・不二本蒼生に改名。

生きている事と人との出会いに感謝しながら作品制作をしています。

1960年、金沢郵政局の年賀状版画コンクール受賞。
1964年、石川県教育委員会の自動車文庫PRポスターコンクール受賞。
1966年、東京九段の絵島アトリエの版下図版や六本木のスタジオ・ユニの広告イラストなどデザイン事務所から委嘱され制作をする。

1968年、東芝キャピタル・レコード「グループサウンズのザ・ライオンズ」ポスターコンクール特賞受賞。
1969年、「平凡パンチ」誌8ページカラーのイラストレーション作品受注掲載。日本テレビの11PMに作品と共に出演。

1970年、栗田玲子氏の東京有楽町・ガレリア・グラフィカで橋本治・林正巳と三人展をする。
1970年、CBS SONYレコードジャケット「ElectoneFantasticBaroqueMood」イラスト制作。
1971年、東京・渋谷西武アバンギャルドショップにて初個展。
1972年、講談社編「年鑑日本のイラストレーション」創刊され'89年に廃刊されるまで以後毎年作品収録される。
1972年、「話の特集」誌にイラスト掲載。
1972年、講談社刊の「現代推理小説大系」に挿絵 収録。

1973年、西山博氏の銀座・ギャラリーデコールにて個展。以後'75年'77年'82年も同画廊企画展開催。
1973年、芸術生活社の月刊「芸術生活」誌トビラ目次絵12点連載。
1975年、美術出版社の12月号「みづゑ」誌NO.849に美術評論家の故・日向あき子氏により10ページにわたり作家紹介作品掲載される。
1975年、ドイツ「Pardon」誌と'76年'77年、スイス「GraphisAnnual」年鑑に作品掲載。
1976年、ドイツのロックグループBULLFROGのLPジャケットとポスターなどの絵制作。
1976年、集英社・月刊PLAYBOY「鯨大戦争」本文イラスト制作。
1977年、PARCO劇場「夏の夜の夢」ポスターイラスト制作。
1977年、毎日新聞日曜版に仏文学者の故・澁澤龍彦・著「東西不思議物語」イラスト連載。
1977年、西武美術館のメディア・アート展招待出品。
1979年、新宿住友ビル第1回洋画ミニチュア大賞展に佳作受賞。
1979年、第47回日本版画協会展入選。
1980年、「ポップ神話作用」日向あき子・著 ブロンズ社・発行 12人の作家たちとして掲載される。
1980年、東京都美術館の第6回東京展イラストレーション部門招待出品。
1983年、福富太郎氏の渋谷・画廊黒船屋にて個展。
1983年、カナダ・オンタリオ・ヨーク大学の「感銘のデザイン現代日本のポスター展」招待出品。
1984年と1985年、集英社・開高健「オーパー、オーパー」本文地図制作。
1986年、西武アートフォーラムの「日本のイラストレーション'86」招待出品。
1987年、集英社文庫イギリスのホラー作家クライヴ・バーガー・著「血の本シリーズ」カバーイラスト連載。
1987年、集英社刊「恐竜はネメシスを見たか」カバーイラスト制作。
1987年、年鑑短説集「旅のはじまり」第一集カバーイラスト。
1988年、動物作家・藤原英司氏と映画監督・羽仁進氏の推薦文を得た
1988年、日本出版社刊東武動物公園飼育グループ・著 動物の子育て「イヌワシはヒナを飢えさせて巣立ちを促す」鉛筆細密動物挿画40点制作。
1988年と1989年、日本美術出版のサージ・マルジス賞とアート・ワールド賞受賞。
1988年、緒方和子氏の銀座・ギャラリーヴィヴァンにて個展。
1988年、富里誕生100周年記念シンボルマーク最優秀賞受賞。
1988年、富里福祉まつりシンボルマーク最優秀賞受賞。
1988年、富里公民館主催のイラスト教室講師。
1989年、マガジンハウス社刊の平凡パンチ最終号の「NEWパンチザウス」誌表紙イラスト掲載。
1989年、富里誕生100周年記念エコーハガキとテレホンカードのデザイン依頼制作。
1990年、嘉祥流観相学会・藤木相元氏のイラスト・デザインワークはじめる。
1993年、「ポップ・マニエリスム」日向あき子・著 沖積舎・発行に掲載される。
1996年、富里町中央公園オープンフェスティバルのチラシデザイン依頼制作。
1996年、交詢社刊第47版「日本紳士録」に登載。
1997年、東京都美術館の第23回人人展に招待出品。
1997年、富里町南部商店会ロゴマーク最優秀賞受賞。
1997年、直木賞作家・高橋克彦氏の推薦文を得た画文集「怪物伝説」白夜書房刊。
1998年から2001年、富里町広報のロゴ・デザインと表紙イラスト連載。
1997年、から(財)京都新聞社会福祉事業団主催「京都新聞チャリティー美術作品展」第15回めから毎年寄贈出品。(第25回寄贈者) 
1998年、役場職員とのコラボレーションになる広報誌が平成10年度全国広報コンクール特選・自治大臣賞受賞。
1998年、林滋氏の銀座・彩林堂画廊にて個展
1998年、浜名徳順副住職の芝山仁王尊観自在ギャラリーにて個展。
1998年、12月10日午後9時から54分日本テレビ「どっちの料理ショー」たこ焼きVS肉まんにエイリアンのイラスト放映。
1999年、ジグソーパズル絵制作・ミサキ三伸より発売。
1999年、から'03年まで公立富里南中学校の「いきいきワクワク講座」イラスト講師。
1999年、富里町の地域振興功績で表彰。
2000年、からウェプサイトAOI FUJIMOTO's ART GALLERY「不二本蒼生常設企画展」を開設し
2001年、株式会社水晶院の吉祥絵や縁起物デザイン制作はじめる。
2001年、テレビ朝日トゥナイト2にVTR出演。

2001年、西山博氏の日本橋・西山版画企画にて個展。
2001年、成田国際空港のNAA・ArtGalleryにて個展「不二本蒼生の夢色展PART2」
2001年、1月21日午後8時54分テレビ朝日「たけしのTVタックル」にメデウーサ(蛇女)イラスト放映。
2002年、富里市制記念モニュメント「親子馬の像」デザイン制作。
2002年、印旛沼土地改良区のイラストパネルA1サイズ5枚制作。

2002年から2011年まで東京イラストレーターズソサエティ会員。
2003年、種村幸子氏の銀座・スパンアートギャラリーにて個展「不二本蒼生の魔力展」9月16日〜27日開催。
2003年、TISグループ展「シネマ古今東西」展に参加。
2004年、TISグループ展サンシャイン60展望台スカイギャラリー「グリーティングカード」展に参加。
2004年、TISグループ展有隣堂ギャラリー「私の赤い靴」展に参加。
2004年、富里市立図書館から依頼されイラスト展示。
2005年、新紀元社刊の實吉達郎・著『中国の鬼神ー天地神人鬼』のカバーイラストと本文イラスト78点制作。
2005年、TISグループ展有隣堂ギャラリー「わたしのフランス物語」展に参加。
2005年、TISグループ展クリエイションギャラリーG8「21世紀動物図鑑」展に参加。
2005年、TISグループ展サンシャイン60展望台スカイギャラリー「わたしのヒーロー、ヒロイン」展に参加。
2005年、アートスペース・ユーメリア「小松桂士郎とその仲間展」に参加。
2006年、PHP研究所刊の實吉達郎・著「本当にいた不思議な生き物」のイラスト制作。
2006年から毎回京都新聞チャリティー美術作品展(京都高島屋グランドホールで開催)に出品。
2007年、TOKYO ILLUSTRATION 2007 国立新美術館(動画) と巡回展 北野カルチュラルセンターに「笑龍」出品。
2007年、TISグループ展「和のかたち」クリエイションギャラリーG8に参加。
2007年からメールマガジンをまぐまぐから発行し、身辺雑記のブログも書いています。

2008年、TISグループ展「わたしと、この一冊」有隣堂ギャラリーに参加。
2008年、TISグループ展「GINZA・銀座・ギンザ」クリエイションギャラリーG8に参加。
2008年、講談社刊の日本妖怪大百科VOL.10並木伸一郎・著の都市伝説現代妖怪イラスト10点制作。

2009年、経済界刊の並木伸一郎氏の著書「最強の都市伝説3」にイラスト14点と
2009年、「大江戸怪奇事件ファイル」にカバーと本文イラスト13点制作。

2009年、TISグループ展墨一色展」銀座松屋七階画廊に参加。
2009年、TISグループ展
「わたしの句読点」たばこと塩の博物館に参加。
2009年、千葉県富里市中央公民館にて個展「不二本蒼生の楽喜美術展」7月7日〜23日開催。
2009年、TISグループ展「しゃぼん玉飛んだクリエイションギャラリーG8に参加
2009年、10月31人の「新日本耽美主義宣言」展スパンアートギャラリーに参加、画集も株抽yから同時刊行。
2009年、11月12月
グループ展「アリス百花幻想」スパンアートギャラリーに参加。
2009年からウエブサイト日本語版タイトル「不二本蒼生楽喜美術館」に改題。
2010年、富里市「新木戸大銀杏公園」
案内板イラスト制作
2010年、27回トミサトスイカロードレース2010 Tシャツデザイン制作。
2010年、経済界刊の並木伸一郎氏の著書「最強の都市伝説4」にイラスト13点制作。
2010年、「ART TAIPEI 2010 台北國際藝術博覧会」8月20日〜24日に2点出品。
2010年、「新訳イソップ物語」TIS展・銀座クリエイションギャラリーG8に参加。
2010年、東京デザイナーズウィークの絶滅危惧種スタンプラリーのイラスト制作に参加。
2010年「CCJAPAN」 人〜自分主義〜に掲載。
2011年、戸塚酒造店の芋焼酎「古代の滴」ラベル制作。
2011年経済界刊の並木伸一郎氏の著書「最強の都市伝説5」にイラスト3点制作。

2011年、東日本大震災支援チャリティ・イラストレーション展「HOPE」4月5月Gallery SERに参加。
2011年トッパン・フォームズ主催のクリエイターズ・チャリティ「きずな展」5月に参加出品
2011年TISグループ展「スマイル」8月9月銀座クリエイションギャラリーG8に参加。
2011年11月東京デザイナーズウィーク2011のLOVEステッカーに参加出品。
2012年、集英社の月刊「小説すばる」挿絵制作。
2012年駒形前川の日本酒ラベル制作。
2012年三笠書房の並木伸一郎氏の著書「世にも奇妙な都市伝説」挿絵制作。
2012年ナツメ社の2013年版年賀状データ集イラスト制作。
2013年、11月25日電子書籍「絵空迷宮」アマゾン発売。

2014年、
5月8日〜11日Fuman ArtによりニューヨークのContemporary art fair「cutlog NY」に出品。
2014年、9月25日〜28日Fuman Artにより「Art Expo Malaysia」に出品。
2015年、LINEスタンプ「BlueCat」「若者ことば」制作。
2017年、学研プラス刊の月刊「ムー」島田秀平さんの連載コラム挿絵1月号から12月号まで連載。
2019年、学研プラス刊の月刊「ムー」誌1月号イラスト3点制作。

2019年、6月30日チバテレビの「怪傑パワーズin富里」に出演。
2020年からウエブサイトタイトル「不二本蒼生 AOI FUJIMOTO's ART GALLERY」に改題。
2020年、ONE PUBLISHING刊の月刊ムー誌「あなたの怪奇ミステリー体験」イラスト連載。
2021年、ONE PUBLISHING刊の月刊ムー誌「あなたの怪奇ミステリー体験」イラスト連載。
2022年、ONE PUBLISHING刊の月刊ムー誌「あなたの怪奇ミステリー体験」イラスト連載。
2023年、ONE PUBLISHING刊の月刊ムー誌「あなたの怪奇ミステリー体験」イラスト連載。
2023年、4月4日〜26日
「不二本蒼生のイラストレーション展」とみらいテラス1階(富里市立図書館市民ギャラリーA)にて個展開催
2023年、8月5日〜27日「不二本蒼生 怖い絵展」とみらいテラス2階(富里市立図書館市民ギャラリーB)にて個展開催


本のカバーイラストレーションと雑誌や広告のイラストレーションそして縁起物デザインと風水画など、その他
依頼主の注文により様々なタイプの絵やデザイン画を年中無休で描いています。いつでも絵のご依頼を承ります。

その他、画家として画廊企画の個展13回開催。グループ展参加多数。
京都新聞チャリティー美術作品展(京都高島屋グランドホールで開催)に2006年から毎回出品。

美術出版社年鑑「ART ANNUAL」と
玄光社「ILLUSTRATION FILE」と
アートバンク社「日本のイラストレーター1000人」に収録。

●不二本蒼生おもなアート作品画像付き年代順リスト

●不二本蒼生おもなイラスト作品画像付年代順リスト

●「絵空迷宮」不二本 蒼生の回想記

●富里地元の作品マップ

「不二本蒼生の楽喜美術展」 富里中央公民館にて2009年7月個展開催
千葉県富里市教育委員会主催 DVD制作 CABLE NET296


「不二本蒼生のイラストレーション展」とみらいテラス1階(富里市立図書館市民ギャラリーA)にて2023年4月4日から26日まで個展開催


福満 Fuman Art 2015年



NUDE



折りたたみ/復元

●Webリンク資料 (右の↑↓をクリックしてください。)

 不二本蒼生の相関図  装丁家人名読み方辞典   マイブックル  digmeout.net
赤い靴 160人のイラストレーターが描く銀座   不二本蒼生  「現代推理小説大系」  「怪物伝説」
クライヴ・バーカーの「血の本」シリーズ集英社文庫  ゴーストモーテル クライヴ・バーカー1 クライヴ・バーカー2  ジェームズ・ハーバート  犬物語  イラストレーション1991.08 No.071戦慄のイラスト  リチャード・ローマー  COM  COM Vol.5, No.08よびかける石  コム まんが歳時記  火の舞踏 
筒井康隆大事典No.66「時をかける少女」No.70「緑魔の町」No.72「筒井康隆全童話」 不二本蒼生・音楽系
BOOK角川文庫「時をかける少女』筒井康隆  筒井康隆  筒井康隆全文庫
時をかける少女 緑魔の町 筒井康隆全童話 ミラーマンの時間 S-Fマガジン147号 
SFアドベンチャー No.1〜6 「黒いアリス」(角川文庫) 「黒いアリス」感想 罪喰い(講談社 単行本)
「鬼九郎五結鬼灯」高橋克彦 鬼九郎五結鬼灯2 「舫 鬼九郎」高橋克彦 
「鬼九郎鬼草子」新潮文庫装画・カバー1998年 刻謎宮 「刻謎宮」 徳間書店装画・カバー1989年 芸術生活 
「サーベルタイガーとマンモスはどちらが強かったか」実吉達郎  
  日和見でポン。2005-11-26[書籍]中国の鬼神 天地神人鬼 中国の鬼神 
 ペーパームーン3号4号
「世界の恐怖怪談」(1977年5月、学習研究社)
「死体が飲んだ水」講談社ノベルス島田荘司  「占星術殺人事件」島田荘司  占星術殺人事件1 
占星術殺人事件 寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁 
占星術殺人事件2 占星術殺人事件・死体が飲んだ水・寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁 
「東西不思議物語」 「東西不思議物語」  「東西不思議物語」河出文庫 魔性の森
「東西不思議物語」澁澤龍彦 「世界空想動物記」実吉達郎  「短説」  「猫窓」「猫路」「猫橋」田中文雄  
「夫婦瀧昇り鯉」水晶院  水晶院・えんぎ屋の風水画 BULLFROG ジャーマン・ロック 短説リンク集 乗合船
成田空港アートギャラリー  スパンアートギャラリー「不二本蒼生の魔力展」2003年9月16日〜27日
澁澤龍彦「東西不思議物語」  イラストのちから!  徒然草(10月某日)  タロットカードの「愚者」 
 銀座 スパンアートギャラリー 不二本蒼生展(9/16〜27)  頭蓋骨の裏側セルロイドの息子からご挨拶  
2ch 2ch.2006年02月07日ハードロックHARD ROCK Bullfrog / Bullfrog (1976)
ジョジョ第三部とナツメ社「タロット占い」イラスト  ジョジョのパクリ糾弾スレのテンプレです。
幸運グッズ Cipango ARTIST' PROFILE イラストレーターの輪 日本108位插畫家的網站 
ホルベインアーチストナビ イラストレーター 肖像美図 @nifty@searchcategory 1947年生まれ 
イラストレーターwebサイトリンク 日本のイラストレーター 芸術家一覧(イラストレーター)  meiboillust
石川県出身の人物一覧   石川県立工業高等学校 イラストレーター を世に送り出した高校一覧
インパルス 絵画 イラストレーターズJPネット 富里市の親子馬銅像

「八丁堀猫ものがたり」余聞  コネクス  手塚治虫のすべて「恐竜はネメシスを見たか」 
キンマウンラさんの早期釈放を求める緊急署名  イエローフローライトを探して  小悪魔アザゼル18の物語
広報とみさと2001年1月号   深夜放送ファン  世界でいちばん孤独な話  囚われの世界  カインの市
蜘蛛男 少年版江戸川乱歩選集1  江戸川乱歩・蜘蛛男  MIZUE みづゑ 1975.12 Vol.849 
 話の特集 1972年7月号(通巻77号)1970年6月号(通巻52号)巻末 
  ポップの神話作用  ポップ・マニエリスム  森村誠一 終身不能囚 
ゆ”の掲示板2009/03/31 絵は感動のイメージ2  Jos Galvan's Directory
Tokyo Art Navigation  ART BANK イラストレーション集  Art On Japan Artist Index Japan 
不二本蒼生の楽喜美術展 占い師キロ・ヤスキの書斎 「耳かき亭」物語
AUDITION EVERYDAY ブログセンター!byGMO   日向あき子「ポップ・マニエリスム」1993.11沖積舎 
日向あき子「ポップの神話作用-都市のイメージ112」ブロンズ社(1980)  藤本 蒼 メルヘン絵日記で描いた創世記 ◆ 「みづゑ」 1975.12
ミステリーを中心に書籍を紹介「夢想古城」

電子書籍の個人出版レビューブログ「つんどく速報」



Simplified personal history ●
1947 Born, in Kanazawa-city Ishikawa prefecture,JAPAN
1966 Graduated from design department of the Ishikawa prefectural industry high school 
The department of an illustration of the Asagaya Arts school in Tokyo will be entered for 1966 years.
Since a design and work of an advertising illustration were begun during enrollment in school,
school will be left two years after.
The order request of the work of then various pictures and design
as a free lance's illustrator & artpainter is carried out, and it continues up to now.
TOSHIBA CAPITOL RECORDS poster contest Special Prize was won for '68 years.
It was recorded on the “illustration of yearbook Japan” of KODANSHA from '72 to '89.
It was carried by monthly“MIZUE” of Bijutsu ShuppanSha, Ltd.
for '75 years. And the newspaper series illustration of
MAINICHI newspaper publishing company was carried.
1997 The book of paintings “THE LEGEND OF MONSTERS” was
published from the publishing company BYAKUYASHOBO.
2002-2011 The member of TIS(Tokyo Illustrators Society).

●1971 Personal exhibition at the Seibu Department Store Gallery AVANT-GARDE SHOP in Shibuya,Tokyo
1973 '75 '77 '82 One-man exhibition at the Gallery DECOR in Ginza,Tokyo
1976 German rock group [BULLFROG] LP art and poster drawing
1981 Moves to Chiba prefecture from Tokyo
1983 Personal exhibition at the Gallery KUROFUNEYA in Shibuya,Tokyo
1988 Personal exhibition at the Gallery VIVANT in Ginza,Tokyo
1997 “The Legend of Monsters” published by Byakuyashoboo
1998 Personal exhibition at the Gallery SAIRINDO in Ginza,Tokyo
1998 Personal exhibition at the Gallery KANJIZAI in ShibayamaNiouson,Chiba
2001 Personal exhibition at the Gallery NISHIYAMA Hanga Kikaku in Nihonbashi,Tokyo
2001 Personal exhibition at the NAA Art Gallery in Narita Airport,Chiba
2002 It was requested from Tomisato-city and the “horse of parent and child” bronze statue of
municipal organization commemoration was designed,Chiba.
2003 Personal exhibition"Magic exhibition of AOI FUJIMOTO" at the SPAN ART GALLERY in Ginza,Tokyo
2003 Participates exhibition "Cinema now and then east and west" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2004 Participates exhibition "Greeting Cards" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2004 Participates exhibition "My red shoes" of TIS in YURINDO Gallery,Yokohama.
2004 Personal Illustrations exhibition at City library in TOMISATO,Chiba.
2005 Participates exhibition "My French story" of TIS in YURINDO Gallery,Yokohama.
2005 Participates exhibition "Animal picture book of the 21st century" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2005 Participates exhibition "My hero and heroine" of TIS in Sunshine60 observatory sky gallery,Tokyo.
2005 Participates exhibition "Keishiro Komastu and the companion" in artspace EUMERIA,Tokyo.
2006 Participates exhibition "The mystery world" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2007 TOKYO ILLUSTRATION 2007 in THE NATIONAL ART CENTER TOKYO
2007 Participates exhibition "Japanese style shape" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2008 Participates exhibition "I and one Book" of TIS(Tokyo Illustrators Society) in YURINDO Gallery,Yokohama.
2008 Participates exhibition "GINZA" of TIS in CreationG8,Tokyo.
2009 Participates exhibition "One Indian ink color exhibition" of TIS in MATSUYA GINZA 7F GALLERY,Tokyo.
2009 Participates in TIS group exhibition "My punctuation marks" Tobacco & Salt Museum.
2013 eBook ESORA-MEIKYU Aoi Fujimoto's Autobiography(Amazon・USA)
2015 福満 Fuman Art
2017 Created illustrations for Gakken Plus Monthly Mu Magazine since 2017.

NUDE




愛、平和、そして夢に生きる!
Living in Love, Peace and Dreams!


生活も仕事も全ては愛し愛されるためにあり、
その他に人生でやるべき事は何一つ無い。
皆様の応援を頼りに生きています。
不二本蒼生
ふじもとあおい


不二本蒼生ブログ AOI FUJIMOTO's Blog

  

My eBooks
ハッピーラビリンス

いきものしりとりパズル絵本

2019年6月30日チバテレビの魔耶一星「怪傑パワーズin富里

掃除機を使っている時に
猫が寄ってきたのでグルーミングしました!
ご笑覧いただければ幸いです。

自己紹介

不二本 蒼生の経歴 AOI FUJIMOTO's Career